カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
最新の更新
1年生性教育
2年4組調理実習
授業風景 1年4組「音楽」
授業風景 2年2組「社会」
授業風景 2年1組「英語」
授業風景 1年3組「社会」
授業風景 1年4組「数学」
授業風景 1年1組「英語」
授業風景 2年2組「数学」
10月24日 全校集会 「他者の気持ちに思いをはせる」
野球部 結果
2年2組調理実習
野球部 大会
授業風景 1年2組「国語」
授業風景 3年2組「理科」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
バスケットボール講座
興国高校の先生にバスケットの出前授業をしていただきました。
ゼッケンをつけた仲間にボールでタッチされないように他のメンバーはドリブルワークで逃げます。ゼッケンをつけた5人の頭脳作戦とそれを見極める視野が問われる練習でした。面白かったそうですよ。
公務員への道
興国高校の先生から、公務員の道について、熱の入った講座を受けました。経済のいろはについて、自分の意見をもって答えている子どもたちでした。企業家する人、公務員になる人、働く姿はいろいろですが、真剣な眼差しをむける生徒に「是非、私たちの高校に来てほしいなあ」とスカウトされるほどだったとか。
マンガ・アニメ講座
好文学園の先生の出前授業です。コナンの作家さんが審査員になっている賞をとって、「ゲッサン」に掲載された生徒さんのマンガも見せていただきました。素晴らしかったです。ペン入れの実習もさせていただき真剣に取り組んでいました。
3年生「高校出前授業」が始まりました。
好文学園女子、興国、香ケ丘リベルテ、住吉、今宮工科、港南造形、住吉商業高校から、特色ある取り組みの紹介を受けました。みんな真剣に聞いていましたね。修学旅行に海外に行く話し、色んなコースがあること、学んだことを社会で実践できること、進学や就職先の話など、ワクワクする話しでした。まだ、将来自分がしたいことが、決まっていない人も多いと思いますが、少しずつでも探していきましょう。6時間目は高校の授業を体験させていただきます。楽しみですね。
7月6日 朝練男バス
お揃いのシャツを着た男子バスケ部。アシストをもらってのシューティングを練習しています。この夏の大会では、まずは2回戦を突破することだとキャプテンが答えてくれました。応援よろしくお願いします。
51 / 125 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
74 | 昨日:80
今年度:25756
総数:326386
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/26
B週、 3年進対テスト2(理社国数英)、 給食○、 口座振替、諸費徴収
10/27
B週、 給食○
10/28
B週、 大阪マラソン「クリーンup」作戦(放課後)、 給食○
10/29
B週、 RTなし45分×4、 防災訓練(1〜4限)、進路説明会2、 給食×
10/31
B週、 3年進路、アルバム用写真撮影(3〜6限)、 給食○
11/1
B週、 生徒各種委員会、 給食○、 PTA社会見学
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(最終反省)
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査
校長室だより
4月号
保健だより
10月号
9月号
6月号
5月号
4月号
チャレンジテスト
平成27年度チャレンジテスト
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校説明会の案内(掲示)
学校説明会の案内(2016-10-24up)
公立高校案内(HP用)
堺市立堺高校(2016-10-26up)
松原高校(2016-10-25up)
八尾北高校(2016-10-24up)
携帯サイト