環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

10月24日(月) 体調管理に目を向けて

本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、1年4組の書記委員が作成しました。↓

「10月後半になり急に寒くなりました。
 長袖の服を着ていても寒い時がありますよね。
 暖かい日もありますが、
 油断せず過ごしましょう。

 今週は合唱コンクールがあります。
 風邪をひかないように体調管理にも目を向け
 気をつけましょう。」
画像1 画像1

10月21日(金) 心臓に響く和太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、3年3組の書記委員が作成しました。↓

「今日は芸術鑑賞会がありました。
 和太鼓の演奏はすごく迫力があり、
 心臓にも響いてきました。
 何曲も力強い演奏を聴かせていただき感動しました。
 ワークショップコーナーでは、
 代表生徒が和太鼓に実際に触れ楽しそうでした。
 私たちの拍手のアンコールにも応えてくれて、
 印象に残る鑑賞会になりました。」

10月20日(木) 明日への準備

画像1 画像1
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

写真撮影から文章作成にいたるまで、
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、3年4組の書記委員が作成しました。↓

「今日の放課後に3年生は有志の人たちで、
 明日の芸術鑑賞の準備をしました。
 3年生は、去年の卒業式や文化祭などから準備をしていて、
 イス出しもとても素早く、先生に言われた通りの時間に終わらすことができました。
 3年生の努力を無駄にしないように、明日の芸術鑑賞を楽しみましょう。」

画像2 画像2

10月20日(木) 日が暮れても

文化祭に向けた取り組みのために、
45分の6限授業が行われた放課後の様子です。

日が暮れても、文化祭に向けて、あるいは部活動にと、
頑張る生徒の姿が、此花中学校には輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木) 府大会へ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日に長居で行われた駅伝大会で、
本校の男子チームが8位に入賞し、府大会への出場を決めました。
11月13日に行われる府大会に向けて、力をつけていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 3年第3回実力テスト 1,2年合唱コンクール
10/29 土曜授業
10/31 SC 1・2年クリーンキャンペーン
11/2 大阪市英語力調査(5限) 1年柔道着納品日15時
11/3 〈文化の日〉