テニスボール君、ありがとう!
10月28日(金) 2年生「図工」
創造力を働かして、よりリアルになるように工夫しています。 2年生「読書活動」
図書館での本の貸し出し、返却、図書の選定などを1年生の頃から学習し、読書習慣の定着を図っています。2年生ではすでに自ら行えるようになっています。 1年生「国語」
1年生も2学期になると「文」「花」など日常生活でよく使う漢字が出てきました。 書き順をしっかりと身につけることが今後の漢字学習の基本になります。 深江っ子ウオーキング4
班全員でなわとびをクリアしなければなりません。 失敗しても何度もがんばってチャレンジしていました。 「クリア!よかったですね。」 |