教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

10月5日(水)3年生 6時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目の学活でいくつかのクラスは合唱練習をしていました。

1年生 読書感想文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
学年主任からの講評です。

1年生 読書感想文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5限目は、夏休みに書いた読書感想文の発表会です。
各クラスの代表者2名が、発表します。

3-5組 研究授業3

画像1 画像1
黒板も見やすく大切なポイントも指示され、生徒が授業中おこなう具体的なラインマーカー部分も統一されていました。
生徒にとっては取り組む内容も振り返りやすく、配慮されています。

3-5組 研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語の授業で、単元は「作文教室」の内容です。昨年の入試問題ですが、見本プリントも提示され、生徒が取り組みやすいよう配慮されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/30 高倉地域体育祭
11/1 3年実力テスト