環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

10月11日(火) 大阪中学総体

画像1 画像1
10月8日・9日に行われた大阪中学総体の様子です。
大阪府の中学校の陸上選手が
長居ヤンマーフィールドで競技を行いました。
本校から出場した部員も自己ベストを更新することができました。
これからも高みを目指し、日々の練習に取り組んでいきましょう。

10月11日(火) 秋の訪れ

画像1 画像1
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

写真撮影から文章作成にいたるまで、
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、2年4組の書記委員が作成しました。↓

「最近寒くなってきています。
 校内では、長袖やブレザーを
 着る人も増えてきました。
 季節の変わり目なので
 体調管理をきちんとし、
 来週のテストに備えましょう。」

10月11日(火) 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

写真撮影から文章作成にいたるまで、
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、1年2組の書記委員が作成しました。↓

「夏休みが終わり、
 2学期に入ってからずっと練習してきた
 合唱コンクールの本番が、
 いよいよ近づいてきました。
 各クラス金賞をとるために頑張っています。
 残りの日数も頑張っていきましょう。」

10月9日(日) 此花区PTA協議会スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(日)に此花区PTA協議会スポーツ大会が、
住友化学(株)体育館で行なわれました。
残念ながら、ソフトボールの部は中止になりましたが、
此花中学校のPTAはバレーボールと卓球に出場しました。

そして、バレーボールでは優勝を飾ることができました。


10月7日(金) 一歩一歩

画像1 画像1
女子バスケットボール部の様子です。

新チームとなり、
改めて3年生の存在の大きさに気づいた1・2年生。
しかし、未熟なチームですが部員同士で協力し合い
少しずつ前進しています。

先輩たちに追いつき、追い抜かせるように頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 SC 1・2年クリーンキャンペーン
11/2 大阪市英語力調査(5限) 1年柔道着納品日15時
11/3 〈文化の日〉
11/4 45分授業 3年漢字検定
11/5 校区清掃10時