4年生栄養教育
8月31日に4年生の栄養教育がありました。
おやつについて、考えました。 よく食べているお菓子には、砂糖がたくさん入っていることに驚きました。 砂糖をとりすぎないように気を付けておやつを食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班集会〜あいさつのコツ〜![]() ![]() ![]() ![]() 9月の生活目標「元気よくあいさつをしよう」にもあるように、 したほうも、されたほうもあたたかい気持ちになるあいさつを考えました。 児童会の子が見本をしてくれ、どの班もコツをたくさん書けました。 授業風景〜1年2組〜![]() ![]() ![]() ![]() 今回の授業では音楽を聴いて、ウッドブロックをうちました。 みんなウッドブロックのいい音を出すために工夫しました。 友達の演奏もしっかりと聴くことができました。 授業風景〜6年2組〜![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった夏休みの思い出を1分間スピーチで発表しました。 USJやおばあちゃんの家に行ったり、花火やBBQをしたりと みんな楽しそうな夏休みを送っていました!うらやましい! さすが6年生、つまることなく、上手にスピーチができていました。 日曜学習教室![]() ![]() ![]() ![]() |