本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

大阪市立中学校総合文化祭 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(土)美術部員数名が展示見学に行きました。他校の素晴らしい作品を見て、もっと自分たちも頑張ろうと、これから28日(金)の文化祭に向けて最後の仕上げに取りかかります。写真は本校の美術部、家庭科の作品です。


大阪市立中学校総合文化祭 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)・23日(日)第25回大阪市立中学校文化祭が開催されました。本校は美術部、家庭科で作った作品を鶴見区にある「咲くやこの花館」に展示発表しました。今回の総合発表に先立って、8月17日(水)には吹奏楽部が4ブロック音楽会で演奏、9月19日(祝)には科学部が生徒理科研究大会で発表、10月5日(水)〜10日(祝)美術科の作品が大阪市立美術館で展示されました。

ITAKANフェスタ開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(日)いたかの地域活動協議会主催で「ITAKANフェスタ」(〜学ぼう命の大切さ〜)が開催されました。井高野小学校の校庭・講堂で、動物のふれあいコーナー、生涯学習ルームの展示と体験がありました。中学生はあまり来ていませんでしたが、小さい子どもたちが、楽しそうにヒツジやウサギ、ニワトリたちと遊ぶ姿はとてもほのぼのとしていました。

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1週間後の文化祭に向けて、練習しています。左は生徒会の活動報告の練習、右は吹奏楽部です。

ベジタブル部

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいも、にんじん、さつまいもなど畑の収穫が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 全校集会 生徒議会
11/1 大阪市英語力調査(1年生)
11/2 創立記念日
11/4 大阪市英語力調査(2・3年)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路情報

ほけんだより

学校要覧