従来学校より配布していたイベントチラシ等は画面右側のリンク【チラシ掲載専用ページ】へ移行しています。

2年 前転・後転・開脚前転

今日はマット運動のコーチに来ていただき前転・後転・開脚前転を教えていただきました。準備運動・柔軟体操をしっかりとし、前転や後転につながる、ゆりかご・ブリッジなどの動きを時間をかけて行いました。
実際にマットで前転や後転を行うときには、先ほどの動きを思い出しながら回転すると無理なく回転することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期・読書賞♪

 朝日新聞の読書ノートの取り組みを行っています。
前期(4月〜9月)に100冊達成した子どもたちに校長先生から「本をよく読みました賞」を表彰していただきました。
 1〜4年生は100冊達成で朝日新聞デジタルに、5〜6年生は50冊達成で朝日新聞に氏名が掲載されます。
 後期も達成者を募集しているので、まだ達成していない皆さんはぜひチャレンジしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で体育で跳び箱運動をしました。
準備段階で柔軟体操を時間をかけて行った後、跳び箱運動に取り組みました。

自分の力に合わせて、跳ぶ喜びを十分味わうことができました。

2年 おいもほり

1学期に植えたサツマイモを今日はいよいよ収穫です。わくわくドキドキしながら、つるを取り、畑を掘ってみるといろんな形のサツマイモがたくさんとれました。
細長いものや、太くて短いもの、ボールのように丸いものなど、いろいろな形をしていました。明日はじっくりとみんなでとったサツマイモを観察して、絵を描こうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 スクールカウンセラー従事日
1・3・5年ふれあい公園清掃
校内安全の日
1年・2年マット遊びゲストティーチャー授業支援
3年・4年跳び箱運動ゲストティーチャー授業支援
11/2 ふれあい公園清掃予備日
芸術(狂言)鑑賞会
11/4 6年スポーツ交歓会
11/7 委員会活動
5年・6年大阪ガスハグミュージアム体験
祝祭日
11/3 文化の日