食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、7月ですね。栄養教諭の岡山先生が毎月手書きで発行している今月の給食献立表をご覧ください。

また、今年も西淀川区食育フェスタが関西スーパー大和田店を会場に開催されます。本日、チラシを子どもたちを通じて配付いたします。ご覧ください。

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の温度計は31度を超えてしまいました。プールサイドはさらに気温が高く、久しぶりに夏の空です。
さて、今年も半分が過ぎて今日から7月です。気持ちも新たに一学期ラストスパートです。

今日の献立は、中華煮、チジミ、きゅうりの甘酢漬、大型コッペパン、牛乳です。

いただきまーす!

3年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は図工の時間です。先日、3年生は社会見学で海遊館に行きました。その時の印象を具体化してそれぞれがタブレットパソコンで検索しながらお気に入りの魚を描いています。大型ディスプレイに映し出される映像はとても綺麗で、2回海遊館に行ったように感じます。

ぐろーばーさんのメッセージ

画像1 画像1
PTAマスコットの「ぐろーばー」さんの表情が今日はいつもと違っています。「ぐろーばー」さんが大和田小学校の子どもたちにメッセージを送ってくれています。

「大和田小学校のみんなぁ! 今日はあっついなぁ! 熱中症に気ぃつけや!」と言ってくれています。

保護者の皆さんにお願いです。今週は今日で終わりますが、土曜日・日曜日には、しっかり休養をとって来週も元気に登校させてください。
また、たっぷりな水分補給ができるように水筒の持参と、ハンカチ、汗拭きタオルを用意して持たせてください。

あいさつ運動 5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は久しぶりに、朝から青空が広がっています。今週は運営委員会の子どもたちが「あいさつ運動」をしてくれています。

ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/1 体重測定5年 校外学習2年(西淀川図書館)
11/2 体重測定4年 ステップアップ(低) 特別養護老人ホームとの交流2年 社会見学6年(ピースおおさか)
11/3 文化の日 夢カーニバル
11/4 体重測定3年
11/7 校内安全週間 ふれあい清掃 体重測定2年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード