2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

1,2年遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
馬が見えたり、虫を探したり、先生ともいっぱい遊びました。

1,2年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
学校や近くの公園にはない遊具があり、楽しく体を動かしました。
そのおかげで、お腹がすくのも早かったようです。
11時頃には、「お弁当はいつ食べるの?」という声が聞こえてきました。

1,2年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ他の遊具もあります。

1,2年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シロツメクサの花をつないで冠や髪飾りも作りました。

1,2年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
木がたくさん茂り、遊具だけでなく自然を楽しみました。
タンポポの綿毛がたくさん飛んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 委員会活動(アルバム撮影)
創立記念日
11/3 文化の日
11/5 土曜授業
PTA実行委員会
11/7 なわとび週間(〜18日)
あいさつ週間(〜11日)
見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他