2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

修学旅行 出発式

いよいよ6年生が待ちに待った修学旅行です。

今日は誰一人遅刻や欠席することなく、全員笑顔で出発しました。
天候も良さそうで、めいっぱい楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年 遠足(服部緑地)5

近くを流れている川?に入って遊ぶ子どももいました。
さすがに春の遠足のときほど水びたしになる子はいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年 遠足(服部緑地)4

お弁当のあとは、どんぐりや松ぼっくりを拾いました。
どんぐりも、丸いものや細長いもの等、いくつかの種類が落ちていました。

どんぐり拾いに夢中になって、草むらに入ると「くっつきむし」がたくさん靴下や体操服にくっついて、とるのに苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年 遠足(服部緑地)3

しっかり体を動かして、お腹もペコペコになりました。
待ちに待ったお弁当タイム!
日陰は涼しくて爽やかだったのですが、日向は非常に暑かったので、水分補給もしっかりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年 遠足(服部緑地)2

豊新だけでなく、たくさんの学校が遠足に来ていました。
みんな順番を守って、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 委員会活動(アルバム撮影)
創立記念日
11/3 文化の日
11/5 土曜授業
PTA実行委員会
11/7 なわとび週間(〜18日)
あいさつ週間(〜11日)
見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他