2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

4・5年生 秋の遠足(3) (10月7日)

その3です。

お寺のお坊さんから常香炉のお話を聞き、さっそく子どもたちはお線香の煙を頭や体にかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 秋の遠足(4) (10月7日)

その4です。

森林公園に入りました。
昼食場所の広場に向かいます。お弁当はもうすぐだ〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 秋の遠足(5) (10月7日)

その5です。

子どもたちのお腹は最高にペコペコです。

楽しい、うれいいお弁当・おやつタイムの始まりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 秋の遠足(6) (10月7日)

その6です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 秋の遠足(7) (10月7日)

その7です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 委員会活動(アルバム撮影)
創立記念日
11/3 文化の日
11/5 土曜授業
PTA実行委員会
11/7 なわとび週間(〜18日)
あいさつ週間(〜11日)
見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他