ブレザーで たいおんちょうせつをしましょう

今日の生徒議会のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月1日(火)午後、7年生〜9年生の生徒議会が会議室でおこなわれました。生徒会役員、各学級の代表、各委員会の代表が集まり、委員会活動や各学級のようすを報告しました。
 今回は前期最後の生徒議会で、会長をはじめとする生徒会執行部から、ひとり一人挨拶と、これまでの感想を述べ、参加者から拍手が起こりました。今日は先日選出された後期執行部の生徒も参加し、真剣に聴き入っていました。
 みんなのために頑張ってくれた生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。互いに助け合い、充実した活発な生徒議会の経験は、皆さんが社会に出た時、きっと役に立つはずです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

運営に関する計画

進路関係

PTA ・地域関係

キャッチ活動