3年生合唱練習![]() ![]() 体育館で、本番さながらの練習が行われました 他のクラスの合唱を聞くのは初めて 本番に向けて、闘志がわいてきているようです 全体合唱の体型での練習も、行いました いよいよ今週は、文化祭 文化祭取り組み時間には、どの教室からも 美しい歌声が響いています 旭区PTA親善バレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() 旭区PTA親善バレーボール大会が、実施されました 予選リーグを勝ち上がり、決勝戦へ進出しました 繋ぎのバレーボールで、見事準優勝に輝きました おめでとうございます 全市研究会発表
10月12日水曜日午後より
全市研究会が、実施されました 本校は、教育課題と英語部で会場となり、発表がありました 教育課題は、タブレット研修も実施しました たくさんの先生方が、熱心に発表を聞き、タブレット体験されていました 英語部では、体育館で公開授業を実施しました カフーやタブレットを活用して 英語でスピーチ 体育館いっぱいの先生方の中でも みんな、楽しんで英語の授業に取り組んでいましたね 旭陽中で、取り組んでいるICT教育を全市に発信しました 認証式〜後期生徒会役員〜![]() ![]() 後期生徒会役員認証式が、行われました 旧役員の挨拶のあと 新役員より決意が述べられました 新会長より、あいさつを頑張りたいという目標が 素敵な目標ですね あいさつが溢れ みんなが安心して学校生活がおくれることを目標に 全校生徒みんなで取り組んでいきましょう 食育授業〜1年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 1年生では、食育の授業が行われました 旭区の中学校と小学校の栄養教諭の先生にお越しいただき 授業をしていただきました とてもわかりやすいパワーポイントで教えていただきました 毎日食べている給食には、栄養がいっぱい 朝ご飯も食べないと、しっかり活動できません 20歳までに、体はつくられます 学習を終えたみんなの感想には 「給食に栄養がたくさんあることが分かった。」 「残さず、給食は食べます。」 食事は、10代のみんなの体をつくる大切な栄養! 朝昼晩、しっかり食事をとりましょう お越しいただいた栄養教諭の先生方、ありがとうございました |
|