〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/9 「第36回清水丘連合大運動会−吹奏楽部ランチコンサート」

清水丘小学校では、連合運動会のお昼休みに、本校吹奏楽部が「ランチタイムコンサート」で町会の皆さんに楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 「第36回清水丘連合大運動会」2

競技の部では、町会対抗ですのでとても盛り上がります。またお楽しみ競技では、小学校の先生方も参加し大きな声援を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 「第36回清水丘連合大運動会」1

校区、清水丘小学校グランドでは、「第36回清水丘連合大運動会」が始まりました。同じく朝の雨で開催が危ぶまれました、役員の皆さんのご努力、実施することができました。吹奏楽部の先導、誘導で入場行進が始まりました。早速、大人の人たちの競技もスタートしました。小学校の先生方チームも参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 「第56回墨江連合体育大会」2

雨も上がったグランドでは、熱気あふれる競技が続けられます。各町会対抗になっていますので、応援もいっぱいです。地域の交流の輪が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 「第56回墨江連合体育大会」1

明け方の大雨で心配されました天候ですが、雨も上がり今年も「第56回墨江連合体育大会」が、本校グランドで開催されました。役員の皆さんが朝早くからグランド整備に努められ開催できました。本校吹奏楽部の演奏、先導で入場行進が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 冬服完全更衣 各種委員会 大阪市英語力調査2年(5限)
11/2 生徒議会 大阪市英語力調査1年(1限)、3年(6限) 元気アップ学習会
11/3 文化の日
11/4 第3回実力テスト(国英理社数) 元気アップ学習会
11/5 土曜授業(1限:校外生徒会、2限:水4+防災訓練) 11:10〜全学年保護者向け進路説明会、1限:選択制向け学校説明会
11/7 1限道徳公開授業