☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
理科室のイモリ
5年生が案内します
アスレチックス月間
11月は弁天アスレチックス月間です
図書委員会
今月のめあては
運動委員会
保健委員会
アルバム写真撮影
委員会活動
11月1日(火)の給食
11月の給食
2年生 サツマイモを掘りました
4年生 ビルギル先生と英語活動
子ども会キックベースボールチーム
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年1組 理科
遮光板で太陽を観察
2年3組 給食当番
運んでいます
ちがいのちがい
大阪市教育委員会「がんばる先生支援事業」公開授業です。
同志社女子大学藤原孝章教授にお越しいただき、授業の後ご指導いただきました。
5年1組 研究授業
「ちがいのちがい」という授業です。このちがいは「あってよい」「あってはいけない」。自分の考えを伝えていました。
きれいに並んだ
ヒロシマ修学旅行で平和公園にささげる折鶴です
家庭室で糸通しをしています。
19 / 138 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:53
今年度:161
総数:355771
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより11月
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト