<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(月)、3学年それぞれで身体測定、視力検査を行いました。写真は2年生の様子です。さすが2年生という動きでした。

道徳授業研修会

画像1 画像1
 道徳の教科化に向けて、大阪市教育センターより講師を招き、道徳授業研修会を行いました。今年度は、年3回の道徳での研究授業を予定しております。

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(金)対面式後、体育館で学級写真の撮影がありました。少し時間のかかった職員写真でしたが、3年生は行儀よく待っていました。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(金)、始業式に引き続き対面式が行われました。写真は在校生、新入生の代表生徒のあいさつです。

職員紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(金)始業式後、職員紹介を行いました。写真は1年生、2年生、3年生の所属職員です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 1年英語力調査
生徒専門委員会
11/3 文化の日
11/4 後期生徒会役員選挙
11/5 土曜公開授業
1年学びTAI
進路説明会
11/6 3年英語力調査
選挙管理委員会
11/7 2年英語力調査
3年実力テスト2
3年租税教室
11/8 3年身体測定
身体測定
生徒議会

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書