野菜クイズ
11月2日(水)
今回は写真の野菜です。様々な回答が書かれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年生−理科)
11月2日(水)12:00
三年生の理科では天体を学んでいます。 数日前に「火球」が話題になりました。星空への興味関心をもって欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
11月2日(水)8:20
めっきり朝が寒くなってきましたが、本庄中学校の生徒達は元気に登校しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 真っ暗になって
11月1日(火)夕方6:20
この時間はもうボールが見にくいので、トレーニング中心のメニューです。 ※明日の三年生保護者対象「進路説明会」は、文化発表会同様、 自転車でのご来場はご遠慮くださいますようお願いいたします。 ![]() ![]() 授業の様子(2年生−理科)
11月1日(火)午後3:00
2年生は今日、簡易カイロの発熱反応を実験しました。 鉄粉に活性炭、酸化ナトリウム水溶液を混ぜたものを、封筒に入れ、空気に沢山触れるように振ると、70度程度まで温度上昇がみられます。 黒い粉や、温度計に、とても興味をもち、実験をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |