★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

3年生 講話〜盲導犬といっしょに〜(11月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
盲導犬とも触れ合い、サウンドテーブルテニスも体験しました。

3年生 講話(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外部から、盲導犬とともに暮らす、目の不自由な山本さんを講師にお招きし、お話をしていただきました。
日頃の生活で困ることや、周りの人のどんな支援が、目の不自由な人に必要なのか、などさまざまなお話をしていただき、子どもたちも集中して聞いていました。お話のあとは、サウンドテーブルテニスを教えていただいたり、盲導犬とふれあう時間をいただいたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 修学旅行(6年)
11/5 修学旅行(6年)
11/7 6年生は代休、見まもるデー
11/8 5・6年体重測定、食事サービス交流、朝鮮人子ども会
11/9 3・4年体重測定