寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

中学年  着衣泳をしました! (7/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のプール学習は、着衣泳でした。
服を着たまま水に入ると、服が体にはりついて身動きがとりにくくなります。
〇動かずに浮いて助けを待つこと。
〇何か浮いているものがあればつかまること。(今日はペットボトルを使いました)
この2つだけで、助かる可能性が高まることを学習した3.4年生です。

夏休みが近づいてきました!海や川に行く機会も増えると思います。
今日の学習を忘れずに、自分の身を、そして命をしっかり守ってほしいと思います。

6年 キッザニア甲子園 7/8

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、キッザニア甲子園でしっかりとキャリア教育の学習をしてきました。
楽しみながら働く。それが、人の役に立っている。このことを子どもたちの様子を見て改めて感じました。

1年 作文発表会の練習をしたよ☆(7/8)

 月曜日に1,3,5年生の作文発表会があります。
1年生は、5人が代表で作文を発表します。

 今日はみんなので前で読む練習をしました。とても緊張している様子でしたが、みんなから一言ずつ良かったところを言ってもらえて自信をつけたようです。

 月曜日が本番ですので、この調子で頑張ってほしいと思います^^
画像1 画像1

6年 キッザニア甲子園 7/8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お仕事中??
昼ごはんも食べ終わり、休む暇もなく働いております。たくさんキッゾ(お金)が溜まったかな。

6年 お仕事体験中(7/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サングラスを作ったりコーラを作ったりと普段できないことを体験しています。
人気のものは予約を取って上手に回っています(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/4 5年非行防止教室3時間目 1・2年校外学習予備日 C−NET
11/5 土曜授業
11/8 ウリナラ 3・4年車いす体験
11/9 就学時健康診断
PTA・地域行事
11/5 生江リバティフェスタ