11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

青空のもと 楽しく運動に取り組みました <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(火)3限、1年生1.2組体育の授業 。清々しい青空のもと準備運動のラジオ体操から。走る運動に少し工夫を取り入れた「けんけん」リレーは、みんなの声援のもと班対抗で楽しく取り組みます。その後は、登り棒・雲てい・ジャングルジムを使った運動遊び。昇り下り・懸垂移行・渡り歩きを楽しく運動します。練習の成果もあり、登り棒の最上部まで到達する児童もいました。楽しく仲良く運動に取り組み健やかな体力を養います。

避難訓練を行いました 〜集団下校の実施〜

 5月30日(月)5限、台風接近により「暴風警報」が発令された想定で避難訓練 を実施しました。放送の合図で、地域子ども会ごとの教室に集合。地域子ども会の班長は、1年生を迎いに行きます。児童数の確認、下校時の注意事項を聞いた後、担当の先生と一緒に安全に気を付けながら集団下校しました。台風なので、風や雨に関する注意が必要です。万が一、集団下校するような事があれば、下校できない児童は、保護者が学校へ迎えに来ていただくように連絡します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「瓜東まつり」に向けて <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(金)5限、4年生の総合の授業 。6月4日の土曜授業「瓜東まつり」の準備の時間です。4年生は2つの「出し物」を計画中。1つの教室では、リーダー・副リーダーを中心に、具体的な内容をみんなで話し合っています。隣の教室では、出し物に使うポイントカードを熱心に作成しています。当日は、創意工夫を凝らした「出し物」を、みんなで創りあげ、みんなが楽しめる「瓜東まつり」になると思います。楽しみにしてください。

もう学校生活に慣れましたか <1年生>

 5月26日(木)3限、1年2組国語の授業 。遊んで教室に戻ってきたのでまずは水分補給。始まりのあいさつの後、教科書「とん こと とん」を音読。今日は丸読み。一人一人順番に、一文ずつリレーで読みます。その次は、ひらがな「ろ」と「も」の書き方練習。
 入学後2ヶ月。子どもたちは、学校生活にも少し慣れ安心して学習に取り組んでいる様子です。先生の問いに「はい」「はい」と指先まで伸ばして挙手している姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学級を3展開 <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(水)5限、6年生算数の授業 。2学級を児童の実態に応じて3学級に分割する少人数授業を展開しています。
 単元は「文字を使って式を表そう」。文字Xやyを用いて数量関係を式で表す抽象的な少し難しい内容ですが、どのクラスも集中し熱心に取り組んでいます。積極的に挙手する児童も数多くいました。指導内容や授業形態を工夫し、学習意欲や学力向上に努めてまいります。むし暑い中、よく頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/6 UH協フェスタ
11/7 フッ化物湿布
生活ふりかえり週間
11/8 学習参観・懇談会
11/9 非行防止教室(6年)
歯みがき指導(2年)