新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

C-NET授業(授業研究会・5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日。今朝はC−NETのマリー先生と5年2組の大辻先生がTeam Teachingでの授業がありました。他の先生も参加して、授業の進め方や作り方を学習する研究会がもたれました。

栄養指導(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日。5年生の栄養指導がありました。今日のテーマは「野菜をすすんで食べよう」。やさいのビンゴゲームなどで楽しく学習していました。

サラムの集い(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日。今日は本年度最初のサラムの集いがありました。4年生は林京美ソンセンニムにハングルを教えていただきました。
 まずは、ハングルと日本語で似たことばから教えていただきました。
 「算数」はハングルでも「サンス」「運動場」は「ウンドンジャン」だそうです。

新平野西農園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 管理作業員さんが丹精されている野菜たちをご覧ください。
 ゴーヤもミニトマトもナスも鈴なりです。
 いつも大切に育てられていることがよくわかります。

着衣泳(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日4時間目。5年生が着衣泳に取り組みました。
 ふだんの水泳とは違って、服を着ていると、水着よりも動きにくいことや、服にたまった空気やペットボトルなどの浮きを頼りに、水に浮くことなどを体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/4 おはなしたから箱六年 体重測定二年
11/7 体重測定三年 あいさつ運動(四年二組)
11/8 体重測定四年 5時間終了後下校
11/9 読書の日 体重測定五年