☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

文化祭~3年生合唱練習~

画像1 画像1
中間テストが終わり、学校では文化祭取り組みが本格的になりました

1年生は展示
2年生は劇
3年生は合唱に取り組みます

合唱の体型移動に、体育館での練習
短い時間でしたが、本番に向けての舞台練習

本番にはどんなハーモニーが聴けるのが楽しみです

2年生理科~骨の役割~

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生理科第二分野では、骨の役割について学習しました
からだの骨はどんな役割をしているか?
頭骨、肋骨など、部位を選んで
各班で調べて、ホワイトボードに記入して発表します

部位の絵も描いて説明は、なかなかの説得力
からだの仕組みは、おもしろいですね

学校説明会

画像1 画像1
10月8日土曜日
学校公開、学校説明会に、小学生と保護者の方が来られました
お休みの日に、おこしいただいてありがとうございました

学校の様子を、学校紹介DVDやパワーポイントを使って、紹介しました

学校公開日は、あと10月13日木曜日
9時から17時まで実施しています

図書館本、貸し出し中~読書の秋~

画像1 画像1 画像2 画像2
めっきり、朝夕の風も心地好い秋風になりました
図書館では、毎週金曜日昼休みと放課後開館しています
また、本の貸し出しも実施しています

図書館の本はすべてバーコード化され、パソコンで管理されています
本を借りる時は、図書カードと、本のバーコードをスキャナーで読み取るだけ

最近の本もたくさん入荷しています
読書の秋、自分の新たな世界の発見のため、
図書館を訪れてみませんか?

3年生英語~Listening~

3年生英語科で、Listening問題にチャレンジ
プリントの穴埋め問題を、Listeningしながら解いていきます

内容は、広島の原爆がテーマ
さだこさんの千羽鶴の話を聞き取り
発音された英語を記入します。

聞き取った英単語、正しくかけたかな?
「もう、一回聞かせてください!」
みんなの耳は、デジタル教科書の音声に集中です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 進路懇談(3年)
11/8 進路懇談(3年)、職場体験(2年)
11/9 進路懇談(3年)、職場体験(2年)

校長室だより

元気アップ

校長戦略予算

学校協議会

学校経営方針

平成27年度 中学生チャレンジテスト