〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/28 「緊張した時間が続きます。」期末テスト2日目

期末テストも、2日目を迎えました。

教室は、テスト配布前の緊張感でいっぱいです。

特に1年生の教室では、きちんと背筋を伸ばして、問題配布を待っていて、配られると一斉に鉛筆を走らせていました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 「1学期期末テストが始まりました。」

今日、27日(月)、1学期期末テストが始まりました。

期間は、3日間です。

大事なテストになります、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 吹奏楽部「3000人の吹奏 in 京セラドーム大阪」2

中学校では、大阪市合同バンドとして、市内13校の吹奏楽部が参加しています。

合同バンドですので、練習もなかなか大変ですが、とてもお立派な、演奏と演技が披露でき、大きな拍手を浴びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 吹奏楽部「3000人の吹奏 in 京セラドーム大阪」1

吹奏楽部では、今日25日(土)、京セラドーム大阪で「3000人の吹奏楽」に参加、出演しました。

これは、関西の吹奏楽バンドが一堂に会して、演奏を繰り広げるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 「PTAバレーボール・住吉ウェスタンカップ」2

午後からは、2戦目が始まります。

次は、勝利を期待したいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/4 第3回実力テスト(国英理社数) 元気アップ学習会
11/5 土曜授業(1限:校外生徒会、2限:水4+防災訓練) 11:10〜全学年保護者向け進路説明会、1限:選択制向け学校説明会
11/7 1限道徳公開授業
11/8 45分授業×5 14:20〜小学生部活動体験(部活動体験中止時 6限に木6) 2年職業講話 (5限体育館) 元気アップ学習会
11/9 水123546 3年進路写真(56限 多目的室)