10月15日 女子ラグビー部 大阪選手権![]() ![]() ![]() ![]() コンバインドチームではありますが、本校の女子ラグビー部の3人も出場しました。 決勝戦では、日頃の練習の成果を存分に発揮して頑張ってくれました。 結果は準優勝でした。 次は大阪市内の女子ラグビーの大会です。優勝目指して頑張れ!女子ラガーマン。 今後とも応援よろしくお願いします。 10月14日 かわいい訪問者 やまと保育園 園児たち来校
9月9日に実施した2年生保育実習の楽しかったお礼に、来てくれました。園児たちがみんなで制作したお礼ポスターを持ってきてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日 PTA成人教育委員会 〜PTA講習会〜![]() ![]() ![]() ![]() 出来上がった作品については、10月28日の文化発表会で展示します。 どのような作品ができるでしょうか。 文化発表会を楽しみにしておいて下さい。 後期生徒会各委員会目標が決定しました
後期生徒会各委員会の目標が決定しました。
【1年学年委員会】行事を通して45期生全員が成長できるようにしよう!! 【2年学年委員会】1.ベル着 2.授業の切り替えを良くしよう。 【3年学年委員会】自発的に支え合いながら43期生の3年生らしさを開花させよう。 【体育委員会】 1年 切り替えてテキパキ行動しよう 2年 声を出して早く行動する 3年 全員で楽しめる体育にしよう 全体 全員で声を出して切り替えを早くしよう 【図書委員会】図書館活動を活発にしよう。 【生活委員会】 1年 ベル着を心がけよう 2年 服装違反を0にする 3年 カバン0集会を目指そう 全体 余裕のある行動をし、身だしなみを整えよう 【保健委員会】生徒みんなが安心して登校できる学校を作る それぞれの目標をしっかりと達成できるよう、全員が協力し取り組みましょう! 10月13日 6時間目〜文化発表会準備〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は左から、1年生、2年生、3年生の作品づくりの様子です。 |
|