本校のホームページにようこそ

「元気もりもり!」栄養指導1年

 7月6日(水)本日1年生で栄養指導の授業がありました。子ども達はそれぞれの食材が体でどのような働きをしているかを学び、好き嫌いせずバランスよく食べることが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子育ての会

 7月5日(火)多目的室にて「子育ての会」がありました。今年も子育ての会には多くのお母さんとお子さんが参加してくださいました。2年生の子ども達が、参加してくれた幼児のために七夕の飾りつけをしたり、歌を歌ったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

国際理解教育 2年「トッポッキ作り」

 7月1日(金)2年生の児童が調理実習で韓国・朝鮮の伝統料理である「トッポッキ」を作りました。始めに韓国・朝鮮の料理は5つの色(青・赤・黄・白・黒)で作られていることを学びました。班で協力しながら楽しく作り、喫食後はみんなで日本の料理と朝鮮半島の料理の写真を見比べて、違うところもあるけれど、同じところもたくさんあることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 「あいさつ週間」企画委員会発表

 6月30日(木)の児童集会は企画委員会の子ども達による「あいさつ週間」を紹介する劇発表でした。劇の中で、あいさつを自分から元気よくすることで、相手も自分も気持ちよくなることなどにふれ、「みんなで元気よくあいさつしよう」と全校児童に呼びかけていました。あいさつ週間は7月4日(月)〜8日(金)までで、企画委員会の子ども達と児童有志の「あいさつ隊」が中心となり、学校の正門で元気よくあいさつし、全校児童が元気よく気持ちの良いあいさつが習慣づくように見本を見せます。
画像1 画像1

ゆで野菜サラダを作ろう

 6月29日、5年生が3回目の調理実習を行いました。実習内容は「ゆで野菜サラダを作ろう」です。ブロッコリー、人参、キャベツ、ミニトマト、レタス、それぞれの野菜にあった洗い方、ゆで方、切り方を学習しました。
ゆでる時、ブロッコリーやキャベツは沸騰してから入れます。また、人参は水から入れます。キャベツはお湯に入れ再沸騰したら裏返すことも学びました。切る時、キャベツは葉の部分としんの部分で食べやすいように切り方も変えました。 
 包丁の使い方やコンロの使い方も大分、慣れてきました。普段は野菜嫌いな子どもも、フレンチドレッシングの味加減を自分好みに調整し、おいしく食べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月行事予定
11/6 沖縄歌舞鑑賞会
11/7 代休
11/8 スポーツ交歓会(6年)