敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
送り出し集会がありました。11/4(木)
4年生の太鼓作りの様子です。11/2(木)
2年生の図画工作科の様子です。11/2(木)
5年生の非行防止教室の様子です。11/2(木)
5年生の家庭科の様子。11/1(火)
太鼓づくりを始めました。4年生
人権デーでした。10/31
10/28(金)大阪くらしの今昔館に行きました。3年生
地域フェスタがありました。1年生
子ども集会がありました。10/27(木)
10/26(水)長浜さんの話がありました。3年生
就学時健康診断がありました。10/25(火)
参観がありました。10/21(金)
異学年集会がありました。10/20(木)
岡本さんのお話がありました。2年生
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
タブレットで授業
5年生では、先生がタブレット操作し、その映像をテレビに映して授業をしました。
いろいろな映像が見れて楽しそうに取り組んでいました。
授業の様子です。
子どもたちは、少しずつ新しい学年にも慣れてきています。がんばって勉強しています。
4/13(水)1年生が学校めぐりをしました。
今日1年生は学校をぐるっと歩きました。敷津浦小学校はとても広いのでびっくりしたんじゃないかな?
4/12(火)地区別で集団下校でした。
登校班に分かれて通学路で危険なところはないか、安全に登校するために気をつけることはないか、など話し合いました。そのあと、地区別で集団下校をしました。
4/12(火)に対面式がありました。
1年生と2〜6生の対面式を運動場で行いました。学校のことを知ってもらうためにクイズをしながら交流しました。
新しく来た英語の先生の紹介もありました。
28 / 29 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:106
今年度:35559
総数:336436
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/5
第142回創立記念日
11/7
修学旅行6年
ベルマーク集計10:00〜
11/8
修学旅行6年
クラブ
秋山さんのお話3年
11/9
6年生半日代休(午後カット)
スクールカウンセラー派遣
11/10
子ども代表委員会
体重測定5・6年
職場体験(中学生)
現金納入日
11/11
職場体験(中学生)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト