11月5日(土) 校区清掃![]() ![]() ![]() ![]() PTAの方をはじめ、陸上部、男子バスケットボール部など たくさんの生徒が参加しました。 傘のような大きなゴミから、 排水溝に捨てられたタバコの吸い殻のような小さなゴミまで、 見つけたものを持っている袋へ捨てていきました。 校区がいつもよりきれいになり、 心も晴れ晴れとした土曜の朝でした。 11月4日(金) 挑戦!!
本日3年生は漢字検定を受けました。
今日までどの生徒も合格に向け一生懸命勉強してきました。 決して簡単ではなかったようですが、 最後まで挑戦し続け、諦めずにやりきった生徒たち、 とても立派な姿でした。 ![]() ![]() 11月2日(水) 力を試すとき![]() ![]() いつもとは違うテストに戸惑いながらも、 一生懸命取り組みました。 みなさん、テストはできましたか? 今月末にある期末テストでも 自分の実力を存分に発揮できるようにしましょう。 11月1日(火) Yes, we can!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年、文化祭に向けての取り組みを行いました。 生徒たちは今まで、 体育大会や合唱コンクールなど さまざまな行事で素晴らしいものを残すことができました。 次は文化祭が輝く場所です。 仲間と協力して良いものが出来上がるように頑張りましょう! 10月31日(月) きれいな心![]() ![]() 校内の清掃は毎日しっかりと取り組んでいますが、 クリーンキャンペーンでは美化委員と保健委員の生徒がより細かいところを丁寧に清掃してくれる時間です。 本日の2年生は、 校内から外へ出て堤防沿いの清掃へ行きました。 とても寒い放課後でしたが、 嫌がることなく、積極的にゴミ拾いに取り組んでいました。 自分の仕事に誇りをもった行動が見られました。 ![]() ![]() |
|