校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

夏休みも部活がんばっています!【バドミントン部】

今日は連休狭間の一日で、通勤電車もガラガラでした。でも、宮原中の生徒たちは学校に来て部活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事完了!

10日余り続いていたC階段横のトイレ工事が終わりました。そして、手洗い用水道蛇口も衛生的なセンサー式に替わりました。
画像1 画像1

スポーツは基礎練習から!

連日の暑さの中でも、生徒たちは皆、朝早くから部活動に勤しんでいます。しかし、すべてのスポーツは基礎の体づくりから始まります。
陸上部はスタート・ダッシュのために、バドミントン部は体を低くしたサイドステップの反復に、それぞれが地味な練習もきっちり頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事中

本館C階段横のトイレ(1階、2階とも)が現在工事中です。8月10日までは使用できませんので、プール横のトイレを開放しています。皆さん、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
画像1 画像1

平和料理会(おまけ)

マッチョな東谷内先生も参加してくれました。う〜ん、たこ焼きをひっくり返すのに、ここまでの腕の筋肉は必要ないかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 津波防災の日 土曜授業 1限:道、2限/いじめ防止講座 保護者対象姉妹校訪問説明会11:00〜多目的室
11/7 5限まで 月2〜6  職員会議
11/8 1・2年読み聞かせ  生徒会議会
11/9 1年/1限道(福祉講話事前指導) 放課後学習会 SC
11/10 3年読み聞かせ 1年/6限総(福祉講話) 民族学級 給食費振替日
11/11 6限まで  6限:特 2年/遠足  PTA実行委員会