〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1年生一泊移住1日目 野外活動カヌー2

カヌーは、上手く漕げるようになると、とてもスムーズに進むことができます。

子どもたちの、楽しそうな歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生一泊移住1日目 野外活動カヌー

雨が多少降っていますが、子どもたちは、水着と体操服を着用して、準備を整えました。

カヌーは、ボート型になっていて、5〜6人で、力を合わせて、漕いで行きます。

バランスをとりながら進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生一泊移住 学校解散予定時間について

2年生の一泊移住学校到着予定はほぼ予定通りです。
すでに堺ですが、道は混んでいるとのことです。

解散は当初の予定どおり15:30頃になる見込みです。

2年生一泊移住2日目 閉所式、大阪へ

二年生は、昼食のあと、閉所式を終え、大阪へ向かって、出発です。

バスは、計画どおり、12時40分に発車しました。
学校到着は、3時半を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生一泊移住1日目 お弁当

2年生が空けてくれた部屋に入って荷物を置いたあと、食堂で、持参したお弁当を食べました。

ここは、太平洋が一望できる眺めの良い食堂です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 土曜授業(1限:校外生徒会、2限:水4+防災訓練) 11:10〜全学年保護者向け進路説明会、1限:選択制向け学校説明会
11/7 1限道徳公開授業
11/8 45分授業×5 14:20〜小学生部活動体験(部活動体験中止時 6限に木6) 2年職業講話 (5限体育館) 元気アップ学習会
11/9 水123546 3年進路写真(56限 多目的室)
11/10 金校時 ふれあいスティ(10日〜11日) 職員会議
11/11 木校時 小学生部活動体験(予備日)  部活動体験の場合:木1〜5 45分×5 元気アップ学習会