〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/7 生徒会生活委員会「朝のあいさつ運動」

後期生徒会の活動が始まっています。生活指導委員会では、朝の登校時間に合わせて「朝のあいさつ運動」を行っています。委員の皆さんの大きな「おはようございます!!」の声が校門に響いて、登校する人の元気な返事が返ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 「学年だより10月号が配布されました。

学年だよりプリント版

1年生: 10月号

2年生: 10月号

3年生: 10月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 「3年生大阪市統一テストが行われています。」

3年生では進路に向けた、大阪市統一テストが行われています。これは同じテスト問題で学力測定することで、大阪市での個人の学習成績(通知表・内申成績など)の公平さを保たせるためのテストです。子どもたちも真剣な表情で、いよいよ3年生の進路も佳境に入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 「2年生学年集会」

8:25ちょうどに、2年生の学年集会も始まりました。どの学年集会も、全校集会でも時間が守られていて、気持ちがとてもよいものです。今日も学年の先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 明日 平成28年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ(再掲載)

今年も、3年生は、10月6日(木)に「大阪市中学校3年生統一テスト」が実施されます。

すでにお知らせプリントとテスト範囲を配布しておりますので、3年生の皆さんは準備しておいてください。
実施お知らせプリント:3年生 「大阪市統一テストのお知らせ」

なお出題範囲は次の通りです。

国語⇒大阪市統一テスト出題範囲 「国語」

社会⇒大阪市統一テスト出題範囲 「社会」

数学⇒大阪市統一テスト出題範囲 「数学」1
   大阪市統一テスト出題範囲 「数学」2

理科⇒大阪市統一テスト出題範囲 「理科」1
   大阪市統一テスト出題範囲 「理科」2

英語⇒大阪市統一テスト出題範囲 「英語」1
   大阪市統一テスト出題範囲 「英語」2

*緑字部分をクリックいただくとプリントできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 土曜授業(1限:校外生徒会、2限:水4+防災訓練) 11:10〜全学年保護者向け進路説明会、1限:選択制向け学校説明会
11/7 1限道徳公開授業
11/8 45分授業×5 14:20〜小学生部活動体験(部活動体験中止時 6限に木6) 2年職業講話 (5限体育館) 元気アップ学習会
11/9 水123546 3年進路写真(56限 多目的室)
11/10 金校時 ふれあいスティ(10日〜11日) 職員会議
11/11 木校時 小学生部活動体験(予備日)  部活動体験の場合:木1〜5 45分×5 元気アップ学習会