★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★

秋季総体 大阪市ベスト8に! 〜男子バスケットボール部〜

9月11日(日)男子バスケットボール部は、巽中学にて、3回戦を勝利、続いて第四シードの阪南中学と対戦しました。第三ピリオドまで、多いときには10点以上リードされていましたが、じりじりと差を縮め、最後の1分で逆転、59対66の僅差で勝利しました。これにより大阪市ベスト8に進出しました。来週、ベスト4をかけた対戦に挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区Pソフトは銅メダル! 〜PTAソフトボール〜

昨年区で優勝した中野中学PTAソフトボールは、今年は惜しくも三位に終わりました。
秋の五校ソフトボール大会も頑張って下さい!
画像1 画像1

練習試合 〜女子バレーボール部〜

9月11日(日)大阪市 秋季総体にむけ、午前中は中野中学で午後からは平野区のH中学で練習試合を行いました。1日でも長く仲間とともにバレーボールをするために。私たちは絶対にあきらめない!!
【バレーを楽しむ】
大事な試合ほど、勝とう勝とうと思うと負けるもとですね。大事なことは、コート狭しと大声を出して笑顔で走りまわることですね。そしてさわやかなバレーをし、いっぱいバレーを楽しむことが大事ですよね。

(北尾)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪中学校秋季総合体育大会ブロック予選 〜サッカー部〜

八尾市立高美中学校でブロック予選に挑みました。対戦相手は曙川。
昨日とは異なり始まる前から緊張感が伝わるくらいのスタートでした。必死にやりましたが力の差が出てしまいました。

結果
中野 0 対 7 曙川

良い部分、悪い部分が全て出た試合となりました。基本となる、走る、蹴る、話すをできるようにする。時間かけて取り組んでいきたいと思います。

(前原)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区Pソフトボール大会 〜PTAソフト〜

9月6日(日)白鷺公園グラウンドにて、東住吉区PTAソフトボール大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 3年進路懇談 部活動交流会(南百済小、湯里小)45分×5
11/8 3年進路懇談 火234561の時間割
11/9 45分×6
11/11 遠足1・2年 進路写真(3年)
11/12 土曜授業(1限水5、2限夢授業、3限学活)

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」