2月5日(水)・・・5時間目までです
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
最新の更新
漢字検定に挑戦
3年2組 調理実習
Fwd: 1年2組 調理実習
5・6・7ブロック交流卓球大会(オータムカップ)
多文化共生教育
職場体験のご挨拶
英検IBA
PTA社会見学
PTA社会見学
3年 卒業アルバム
全校集会 表彰
10月31日 全校集会 「目標と可能性」
防災の学習
クリーンアップ作戦 番外編2
クリーンアップ作戦 番外編
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年学年練習
元気良く行進する1年生です。ベストマーチング賞はどこの学級になるのでしょうか、とても楽しみです。
6月2日 3年学年練習
最高学年として、行進も頑張っている3年生です。伝統のムカデ競争も、ユニークな掛け声を掛け合って、一生懸命頑張っています。もっともっと早く進みたい気持ちはあっても、そうは簡単にはいかないのがムカデ競争です。粘り強く頑張ろう!
1年生 旗作り
1年生、初めての運動会に向けて旗作りスタートです。
各クラス、どんな力作が生まれるか楽しみですね!!
1年生 台風の目
「走れ〜!」「行け〜!」「頑張れ〜」と大きな声が響きます。男子も女子も一緒になって1年生は頑張っています。
学年練習 大縄跳び
行進も昨日よりももっとたくましくなってきました。カッコいいです。
学年種目の「大縄跳び」では、担任の先生もなんとか一回でも多く飛べるようにと一生懸命です。噂では、2組の女子が強いとか。さあ、まだまだこれからですよ。
80 / 130 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:91
今年度:25857
総数:326487
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/7
A週、 月654321、 3年進路懇談会(午後)、 1,2年、 給食○
11/8
A週、 職場体験(2年)、 3年進路懇談会(午後)、 1年、 給食○
11/9
A週、 職場体験(2年)、 3年進路懇談会(午後)、 1年、 給食○
11/10
A週、 木654321、 3年進路懇談会(午後)、 1,2年、 給食○
11/11
B週、 3年進路懇談会(午後)、 1,2年、 給食○
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(最終反省)
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査
校長室だより
4月号
保健だより
11月号
10月号
9月号
6月号
5月号
4月号
チャレンジテスト
平成27年度チャレンジテスト
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
公立高校案内(HP用)
港高校(2016-11-04up)
携帯サイト