ヒマワリ

画像1
栽培同好会で植えたヒマワリが、きれいに咲きそろいました。ちゃんとみんあそろってお日様のほうを向いています。
画像2

元気に楽しい夏休みを!

夏休み初日、プール開放や図書館お楽しみ会、いきいき活動や地域のお祭りに参加するなど、子どもたちは元気に過ごしているようです。学校の玄関には、近隣施設からの広告を置いていますので、必要な方はラジオ体操に参加されたときなどに、お持ち帰りください。

皆さん、元気に楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1

祭囃子その2

画像1
踊り子隊の子どもたちは、傘を持って練り歩きます。
画像2

祭囃子

画像1
学校へ太鼓・笛・獅子舞の子どもたちが到着〜校長室と職員室をにぎやかに練り歩きます。
画像2

図書館お楽しみ会

画像1
読み聞かせグル−プ「おはなしらんらん」の皆さんが、絵本や素語り、手遊びなどをしてくださっています。11:40までありますので、おうちにいる子どもたちは、学校図書館に来てみませんか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 体重測定2,6年 愛の一声運動
11/8 読み聞かせ1年  体重測定1,5年             最終下校14:50  PTA実行委員会(7時)   夜間巡視
11/9 歯科検診8:50〜全学年
11/10 体重測定3,4年     代表・委員会活動        最終下校15:50    給食費引落日
11/11 CーNET5,6年