大和田子ども夢カーニバル2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2番目は、空手演舞です。とても力強いです。
ありがとうございました。

大和田子ども夢カーニバル2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部 舞台発表が始まりました。最初の発表は淀中学校音楽部のみなさんです。淀中学校音楽部のみなさんは吹奏楽と箏曲合奏に取り組んでられます。今年の全日本吹奏楽コンクール関西大会には、大阪府代表として出場され見事銀賞を授与されました。箏曲合奏では、大阪市立中学校総合文化祭で招待演奏されました。

ありがとうございます。

大和田子ども夢カーニバル2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田地域活動協議会長の田中会長様も応援にお越しくださいました。

大和田ジュニアリーダーのみなさんも、学校内にゴミが散らからないように、ゴミステーションでゴミを回収してくれています。ゴミステーションにゴミを持って来るとゲームができ、お菓子がもらえる仕組みです。
とても知恵があります。このリーダーたちが大人になった時、きっと町からゴミが無くなるような仕組みづくりをしてくれるでしょう。

大和田子ども夢カーニバル2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田小学校の子どもたちに加えて、卒業生、大和田地域で活動しているスポーツクラブの子どもたちも集まって大にぎわいです。

地域の人々と大和田小学校の子どもたちの強い絆が育成されています。

大和田子ども夢カーニバル2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田小学校中に笑顔と楽しそうな声が響き渡っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/7 校内安全週間 ふれあい清掃 体重測定2年
11/8 ICTモデル校公開授業 校時変更(5校時後、下校)
11/9 体重測定1年 ステップアップ(低) PTA実行委員会
11/10 クラブ ステップアップ(高)
11/11 スポーツ交歓会6年 おいもパーティー2年
11/13 区連合対抗大運動会(西淀中) 大野Region祭
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード