令和7年度 入学式4月7日(月) 始業式4月8日(火)

3年 盲導犬体験

 11月4日、盲導犬と盲導犬を使用している方に来ていただいてお話を聞きました。

 盲導犬と道などで会ったときどうすればよいかを聞いたり、実際に命令を出していただいたりしました。
 
お話だけでなく、クイズや質問タイムなどもあって、興味しんしんに学習に取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足にいきました

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。5年生です。
10月20日に奈良の飛鳥方面へ遠足にいきました。
当日の天気は晴れ。よかったです!
飛鳥では、班で協力してオリエンテーリングにチャレンジしました。
迷わずゴールした班も迷いながらもゴールした班もみんな頑張りました。
その後、広場で弁当を食べて帰りました。
行きの電車は空いていましたが、帰りは混んでいてみんな疲れた様子でしたが、無事に帰ってきました。

非行防止教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは5年生です。
1日に外部講師を迎えて非行防止教室を開催しました。
万引きや暴力行為などを、劇などを交えて具体的な事例でわかりやすく教えて頂きました。また、公衆電話の種類別で110番への通報のしかたなども教えて頂きました。
自分の普段の行動などを振り返るとても良い機会になりました。

無事に帰りました!

雨が降っていたため、講堂で帰校式を行いました。

全員体調もよく元気に帰って来ることができました。

友だちとのかけがえのない思い出や、家族への想いのこもったお土産を持って、下校しました。

雨の降る中、保護者のみなさまには、温かいお出迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アドベンチャーワールドを出発しました!

楽しかったアドベンチャーワールドを出発しました。

少し雨にも降られましたが、満足する活動ができました。

イルカショーがすごかったぁ〜、パンダ可愛かった〜、ご飯美味しかった〜、お土産いっぱい買った〜!と、バスの中は感想が飛び交っています!


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 交通安全指導 委員会
11/8 5年遠足予備日
11/10 6年スポーツ交歓会 給食費振替
11/13 阪南カーニバル