PTA主催学級懇談会土曜授業の3時間目に、各学級でPTAの学級委員会主催による学級懇談会を開きました。この日に向けて、各学年ごとに話し合うテーマを決めていきました。 【各学年のテーマ】 1年 「放課後の過ごし方について」 2年1組「1年生の時と比べて放課後の過ごし方は、どう変わりましたか?」 2年2組「学校生活と帰宅後の過ごし方」 3年 「放課後の過ごし方について」 4年 「男の子女の子これからの成長について」 5年 「林間学習スライド鑑賞と感想」 6年 「卒業に向けて」 限られた時間でしたが、子どもたちの成長を見守っていくうえで、保護者の方同士、学校とのつながりを深めるうえで、貴重な時間になったのではないでしょうか。 PTA学級委員会のみなさま、ありがとうございました。 第3回土曜授業 −学習参観3−習熟度別学習で行いました。 【写真下】 6年理科「水よう液の性質」 第3回土曜授業 −学習参観2−【写真中、下】 4年算数「わりざんのひっ算2」 習熟度別学習で実施しました。 第3回土曜授業 −学習参観―
9月17日(土)
今年度3回目の土曜授業を本日行いました。今回は、2時間目に各学級で学習参観を3時間目に学級懇談会を行いました。どの学級もたくさんの地域・保護者の方が来校いただき、子どもたちは、少し緊張した児童がいたり、元気いっぱいの児童がいたりといつもとは少し勝手がちがったようでした。 今年度も4月から学校生活がスタートして、半年が過ぎました。子どもたちの成長したしたようすを見ていただけたのではないでしょうか。 【写真上】1年生 国語「はなしたいな ききたいな」 【写真中・下】2年生 国語「たからものを しょうかいしよう」 月見の行事献立
9月14日(水)の給食は、月見の行事献立でした。
・鶏肉とさといもの煮もの ・豚肉とキャベツのしょうがいため ・みたらしだんご 月見は、旧暦の8月15日(十五夜)に月を観賞し、芋やだんごをそなえ、すすきをかざり、食べものの収穫を感謝する行事です。十五夜の月は「中秋の名月」と呼ばれ、月が美しいときです。今年の十五夜は9月15日です。曇り空が続いていますが、今夜月を見ることはできるでしょうか…。 |
|