読み聞かせ2年

画像1
画像2
久しぶりの読み聞かせの時間、絵本の世界を楽しみました。

10/17給食

画像1
献立は、鶏肉のごまだれ焼き・ソーキ汁・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。ソーキ汁は沖縄料理で、ソーキ(豚のあばら肉)を昆布や大根などと一緒に煮込んだ汁物です。

児童朝会その2

当番の先生からは、今月の目標「なんでも食べてよい体をつくろう」についての話があり、最後に後期代表委員会からメンバーの自己紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

10/17児童朝会

雨で運動場が使えなかったので、講堂で児童朝会をしました。校長先生が、土曜日に隣りの市岡小学校で100周年のお祝い行事があったこと、南市岡小学校はその市岡小学校から分離して開校されたことなどをお話しされました。
画像1

校外学習1、2年その2

大阪城公園の広い西の丸庭園を走り回って遊びました。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 読み聞かせ1年  体重測定1,5年             最終下校14:50  PTA実行委員会(7時)   夜間巡視
11/9 歯科検診8:50〜全学年
11/10 体重測定3,4年     代表・委員会活動        最終下校15:50    給食費引落日
11/11 CーNET5,6年