「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

朝からフレッー、フレッー!!(2)

 最初は、声が出ませんでしたが、だんだん出るようになってきました。自分たちで考えたマリオ拍子やラーズベーダー拍子の練習もしました。
 校舎の入り口では、未来の応援団が先輩の練習を見つめていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/8)

えびグラタン
トマトスープ
梨(二十世紀)
レーズンパン
牛乳
画像1 画像1

運動会の練習が始まっています!!

 9月8日(木)、運動会の練習が始まっています!!
 今日は、低学年が体育館で団体演技の練習をしていました。今週の火曜日から練習が始まったばかりですが、みんな振付をしっかり覚え、楽しそうに練習していました。
 10月2日(日)の本番には、ぜひ、お越しいただきご覧ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走ってシャボン玉!!

 9月7日(水)、1年生が生活科でシャボン玉を作っていました。
 ストローや内輪の枠などを使って、小さなシャボン玉から大きなシャボン玉までいろんなシャボン玉を作っていました。
 液に内輪の枠を浸し、「先生、見てて!」と、走っていくと、たくさんのシャボン玉が、その場に浮かんでいました。
 片づけまで、みんなで協力してできました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/7)

さごしの塩焼き
じゃがいもと一口がんもの煮物
オクラのおかか炒め
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 児童集会 区特別支援学級合同遠足 6限記念式典事前準備 PTA役員会・実行委員会
11/11 スクールカウンセラー 記念式典前日準備
11/12 土曜授業「創立100周年記念式典」
11/14 読書週間開始 リーダー会 5・6限5年脱穀・もみすり

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント