「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(6/3)

かぼちゃのクリームシチュー
ミックス海藻のサラダ
オレンジ
ライ麦パン
牛乳
画像1 画像1

今日は大正駅周辺を探検しました!!

 6月3日(金)、1年生が、今日は今日は大正駅周辺を探検しました。
 駅へ向かう横断歩道は、自転車が多く通り、とても危険だったのでしっかり手をつないで渡りました。
 北側をグルッと回り、信号をもう一度渡り、三角公園で休憩して帰ってきました。
 爽やかな初夏の風がとても気持ち良かったようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月最初の英語タイムです!!

 6月3日(金)、先日もお知らせしましたが、本校では、昨年から全校で英語活動に取り組んでいます。
 毎週金曜日の朝、「英語タイム」に放送とDVDを使って、簡単なあいさつや単語の発音をみんなで練習します。
 どの教室からも、元気で楽しそうな声が聞こえてきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タバコは絶対に吸いません!!

 6月2日(木)、3年生が、保護司会の方々をゲストティーチャーにお招きし、「タバコの害についての学習」をしました。
 最初にお話をきき、電子黒板を使って、タバコの害についての紙芝居を見ました。保護司の方々がかわるがわる読んでくださり、楽しく学ぶことが出来ました。続いて、タバコの害についてのDVDを見て、煙に含まれる有害物質やその悪影響について、いろんなことを知ることができました。
 最後に、リーフレットと赤鉛筆をいただき、「大人になっても、タバコは絶対に吸いません!!」と約束して終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/2)

鶏肉の甘辛焼き
みそ汁
キャベツの赤ジソあえ
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 児童集会 区特別支援学級合同遠足 6限記念式典事前準備 PTA役員会・実行委員会
11/11 スクールカウンセラー 記念式典前日準備
11/12 土曜授業「創立100周年記念式典」
11/14 読書週間開始 リーダー会 5・6限5年脱穀・もみすり

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント