6年生野焼き体験(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼くのは縄文土器ですが、火起こしは鎌倉時代式の道具で行います。

続けて回し続けるのは本当に難しく、苦戦していました。
どのグループからも、仲の良い掛け声が聞こえて来ました。



残念ながら30分で火種を作ることはできず、現代式のマッチで火をつけることになりました…。

6年生野焼き体験(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
焼く前の土器たち。

保護者の方も応援に来てくださっています!

6年生野焼き体験(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は運動場で6年生が縄文土器を野焼きします。

火起こしから行い、今日は1日かけて土器を焼いていきます。

さて、どんな土器に焼きあがるでしょうか。

近隣の皆様には、煙やにおいでご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

3・4年生遠足

画像1 画像1
5月12日(木)
3・4年生が長居公園へ遠足に行ってきました。

午前中は敷地内にある植物園で、オリエンテーリングを行いました。3・4年生のたてわり活動のチームで、協力して課題に取り組みました。お互いに声を掛け合い、話し合う姿を見ることができました。

午後は自然史博物館に行ってきました。
入口には、クジラの骨の模型が出迎えてくれました。施設の中には、動植物の化石など歴史を感じる展示品が多くあり、あっという間に時間が過ぎました。

多くの児童が、「もう一度行きたい!」という感想を持っていました。
画像2 画像2

4年 社会見学 東淀工場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(月)、東淀工場に社会見学に行きました。4年生は、今、ごみの処理について学習しています。家庭から出たごみがどのように燃やされるのか、各自課題を持って見学に臨みました。なんといっても、巨大なクレーンが一度にたくさんのごみを持ち上げて、炉に入れる様子には圧倒されました。ごみを燃やすとき有害なものが出ないようにする工夫や、燃やしたエネルギーを電気にしていることなど、子どもにとっては「なるほど」の連続でした。担当の方のお話から、ごみを減らす大切さを感じたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30