★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
高齢者食事サービス(11月8日)
修学旅行2日目6(11月5日)
修学旅行2日目5(11月5日)
修学旅行2日目4(11月5日)
修学旅行2日目3(11月5日)
修学旅行2日目2(11月5日)
修学旅行2日目1(11月5日)
修学旅行1日目10(11月5日)
修学旅行1日目9(11月4日)
修学旅行1日目8(11月4日)
修学旅行1日目7(11月4日)
修学旅行1日目6(11月4日)
修学旅行1日目5(11月4日)
修学旅行1日目4(11月4日)
修学旅行1日目3(11月4日)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験学習3日目 朝のつどい(6月3日)
昨日は、満天の星空で「スーパーマーズ」もきれいに観察できたようです。
大阪では、なかなかできない体験ですね。
「今朝は快晴!すばらしい青空が広がっています。
子どもたちは少し眠たそうですが、体操で体も起きてくるでしょう。」(校長先生)
自然体験学習2日目 夕食(6月2日)
夕食は鳥鍋です。みんな食欲旺盛のようです。
自然体験学習2日目 高原で班遊び(6月2日)
みんなで高原に出て遊んでいます。
自然体験学習2日目 焼板 絵付け (6月2日)
絵付けの説明を受けた後、みんなでペイントです。
いいお土産ができるでしょうか?
自然体験学習2日目 カレー作り(6月2日)
14時頃にはカレー作りも無事終わり、全員食べ終えました。
味の方は、どの班のカレーもおいしかったようです。
良かったですね。
20 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:144
今年度:37501
総数:355905
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/8
5・6年体重測定、食事サービス交流、朝鮮人子ども会
11/9
3・4年体重測定
11/10
児童集会、委員会活動、給食費振替、PTA実行委員会
11/11
6年中学校登校、1・2年体重測定
11/13
AWAKYOカーニバル(3年・金管出演)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ新規登録
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
大阪市の全国学力・学習状況調査の結果について
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
「令和3年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市小学校学力経年調査
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果をお知らせします
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果をお知らせします
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
配布文書
配布文書一覧
給食献立表
11月献立
携帯サイト