環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

11月8日(火) 冬が始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日立冬を迎え、厳しい寒さになってきましたが、
此花中学校部活動生は寒さに負けず毎日頑張っています。

本日は雨も降っていたので、
校舎の中で活動する部も多く、
階段ダッシュなど、
屋内でできるトレーニングに励んでいました。

寒さを吹き飛ばす熱い声が、
必ず力となってくることでしょう。

11月7日(月) 初めての文化祭に向け

1年生は文化祭に向けて準備・練習を日々頑張っています。

1年生にとって初めての文化祭、
先輩たちに負けないものを発表したいという気持ちが伝わるほど
みんな真剣に取り組んでいます。

文化祭まで残り1週間を切りました!
この頑張りが本番どんなものを見せてくれるのか
今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月5日(土) 校区清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
本日午前10時より、校区清掃が行われました。
PTAの方をはじめ、陸上部、男子バスケットボール部など
たくさんの生徒が参加しました。

傘のような大きなゴミから、
排水溝に捨てられたタバコの吸い殻のような小さなゴミまで、
見つけたものを持っている袋へ捨てていきました。

校区がいつもよりきれいになり、
心も晴れ晴れとした土曜の朝でした。

11月4日(金) 挑戦!!

本日3年生は漢字検定を受けました。
今日までどの生徒も合格に向け一生懸命勉強してきました。
決して簡単ではなかったようですが、
最後まで挑戦し続け、諦めずにやりきった生徒たち、
とても立派な姿でした。
画像1 画像1

11月2日(水) 力を試すとき

画像1 画像1
本日5限目に、大阪市英語力調査が行われました。
いつもとは違うテストに戸惑いながらも、
一生懸命取り組みました。

みなさん、テストはできましたか?
今月末にある期末テストでも
自分の実力を存分に発揮できるようにしましょう。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 45分授業
11/9 ふれあいステイ PTA実行委員会
11/10 文化祭舞台準備 ふれあいステイ
11/11 文化祭舞台発表・展示準備
11/12 土曜授業(文化祭展示発表)
11/13 伝高球技大会
11/14 生徒議会 給食試食会 SC