10月17日の全校集会
10月17日(月)は昨夜から早朝にかけての強い雨でしたが、生徒たちの登校時には雨が止み青空も覗くようになってきました。しかしグランド不良のため本日の全校集会は放送で行いました。
校長先生のお話は、今から将来の進路に向けて備えをしてくださいとありました。 「散歩の途中に富士山に登る人はいません」目標を掲げ十分な準備・努力することによって、初めて目標に到達します。自分の将来の進路も、勝手にやってくるわけでなく、準備と努力が必要です。勉強して高校に進学して将来に備えてくださいと話されました。 生徒指導の古澤先生からは、10月24日より、一週間登校強化週間です。冬服更衣にあわせて、服装と・遅刻の重点指導を行います。指導期間中、北東門は閉めます。と伝えられました。 10月14日の登校
10月14日(金)の朝の登校の様子です。
歌島中学校の生徒はいつも通りの登校ですが、何かいつもとは違います。 小学校の生徒の姿を見かけていません。あいさつの声も飛び交っていません。運動会の代休日でした。 毎日小学生の登校時には、小学校の校門前で校長先生はじめ多くの先生方に、小学校生とともに歌島中学校生も、見守り・あいさつの声掛けをしていただいています。交差点では保護者や地域の方にも支援をしていただいています。 改めて中学生は地域とともに、いろんな方に支えられて学校生活を送っていることを感じました。いつもありがとうございます。 学校薬剤師さんによる水質検査 3
試薬によるPH検査では、淡いコバルトブルー色で数値は7・2でした。
飲料用として適した数値でした。 ※残留塩素・PH測定器の数値は、円盤の反対側の数値が表示窓に 表れる仕組みになっています。 2番目の写真では6.2ではなくて7.2になります。 学校薬剤師さんによる水質検査 2
試薬による残留塩素の測定では、淡いピンク色で0.2という数値でした。
基準値を満たしていました。 ※残留塩素・PH測定器の数値は、円盤の反対側の数値が表示窓に 表れる仕組みになっています。 3番目の写真では0・8ではなくて0・2になります。 学校薬剤師さんによる水質検査 1
歌島中学校の学校薬剤師の宇高重人さんに、飲料水の水質検査をしていただきました。
第2グランドにに設置してあるウオータークーラー水を、検査容器に取水し残留塩素・PH測定器を使っての検査でした。 |
|