2月19日(水)は学習参観・懇談会です

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーの作り方、鍋の洗い方を教えてもらいます。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊爨の開始です。説明を聞いてご飯係の子どもたちが飯盒でご飯を洗います。

5年生林間学習

画像1 画像1
飯盒炊爨のあいだに、昨日魚つかみで濡れてしまった上靴を乾かします。
靴の番をしてくれているぐろーばーさんも、汗がたっぷり出ています。

5年生林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊爨を始めます。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチ高原散策です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/9 体重測定1年 ステップアップ(低) PTA実行委員会
11/10 クラブ ステップアップ(高)
11/11 スポーツ交歓会6年 おいもパーティー2年
11/13 区連合対抗大運動会(西淀中) 大野Region祭
11/14 ふれあい清掃(予備日) ユニセフ募金・あいさつ週間
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード