TOP

9月5日(月)

画像1 画像1
今日の児童朝会では、4年生の児童が発表を行いました。
2学期の目標を力強く述べ、そのあと群読を行いました。
この2学期に、4年生の児童が活躍してくれることを楽しみにしています。

9月2日(金)

 3時間目、5年生は外国語活動です。C−NET(大阪市・ネィティブ・イングリッシュティチャー)の先生が2学期からアルディ先生に変わりました。今日は自己紹介やいろいろなあいさつの仕方を英語を使って活動していました。
画像1 画像1

9月1日(木)2学期始業式

画像1 画像1
 今日から2学期がスタートしました。子ども達は、いつもより早めに登校。始業式もしっかりと先生方の話を聞けました。
 教室では、課題を提出したり、夏休みの話をしたりしていました。
 大きな事故・事件なく、子ども達が元気に登校してきてくれたこと、とてもうれしく思います。

8月10日(水)

画像1 画像1
 今年のラジオ体操も今日で終了です。10日間皆勤した子ども達には賞状が渡されました。また、連合町会からお土産が配られました。
 

8月5日(金)

 夏休みのプール開放、図書館開放は今日で終わりです。毎日プール開放に参加した児童もいます。残りの夏休みを健康・安全に気をつけて、有意義に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 わくわくグループ活動 補充学習
11/10 スポーツ交歓会6年
11/11 遠足予備日1・2年 5年
11/14 水道出前授業4年
11/15 歯みがき指導2年 クラブ活動(写真撮影) 読み聞かせ