2月5日(水)・・・5時間目までです

先生も頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水先生が背泳、四阪先生は平泳ぎ、渡辺先生はバタフライ、井上先生はクロールと善戦しました。結果は4位でしたが、とても盛り上がった最終レースになりました。渡辺先生の飛び込みは美しい!みんなの憧れです。

メドレーリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の競技になりました。
背泳、平泳ぎ、バタフライ、クロールとつなげていきます。
最後まで3年生はよく頑張り、よく頑張りを讃える学年でした。

自由形リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は4組が追い上げましたが、勝ったのは3組でした。

男女混合リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
男女のつなぎのタイミングもばっちりです!
1組が追い上げましたが、一位は3組でした。さすがです。

ビート板リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の部は一位3組
男子の部は一位1組
でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 A週、 木654321、 3年進路懇談会(午後)、 1,2年、 給食○
11/11 B週、 3年進路懇談会(午後)、 1,2年、 給食○
11/14 B週、 給食○
11/15 B週、 給食○、 PTA実行委員会
11/16 B週、 RTなし45分×6限、 給食○

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

保健だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)