★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5・6年生 作品展

 11月11日(金)

5年生は「アルミ缶アート」アルミ缶の特性を生かし様々な形に加工して作品を仕上げています。

6年生は「未来のイズヒガ立体MAP」大作です。クラスで協力しながらの作品になっていますが、誰が作ったパーツ作品か解るようになっています。

ホームページの写真では良さが伝わりにくいと思いますので、ぜひ明日ご来場いただき実物をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 作品展

 11月11日(金)

3年生は「和秋祭り」子どもたちそれぞれが思いついた秋の代表を描いています。個性豊かな絵手紙になっています。

4年生は「真夜中のピエロ」多彩な色使いで暗い背景だが明るく感じる作品になっている。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 作品展

 11月11日(金)

1年生は「くしゃくしゃ動物王国」色々な動物と一緒に行動する様子があらわされています。

2年生は「まどをひらいて」個性豊かにいろいろな形をした窓をつくっています。窓の中のようすも描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業・作品展前日見学

 11月11日(金) 1時間目

今日は児童の相互鑑賞を行います。明日は土曜授業で来校いただいた保護者の皆さまにご覧いただきます。

1時間目はトップを切って、2年生が見学しました。

知っている子どもの作品をさがしては見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展準備

 11月11日(金)

明日の土曜授業(作品展)に向けてグリーンボランティアの方が、講堂前に菊の植木を並べてくださいました。

文字通り作品展に花を添えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 土曜授業・作品展
11/14 クラブ活動
11/15 こころの劇場(オリックス劇場)6年
11/16 大正区人権教育実践交流会(大正中央中学15:45)
11/17 大正北中学校(職場体験)