11月10日 3年算数 その2
2人、3人、5人・・たくさんと投げる人数が増えると形がきまってきました。どのようにすればよいのか、考えの異なるグループもありました。
11月10日 3年算数 その3
「かごからの教理が等しいと公平にゲームをすることができる」という考え方に気がつきできた形は。円でした。円、円の中心、半径など大切なことばの意味がイメージできた授業でした。
11月9日 本日の対応について
先日行われた大阪市に対して施設の爆破予告について、本校では、児童の安全確保と児童に動揺をできるだけ与えないという考えから、保護者へのお知らせを控え、大阪市の方針にのっとって、前日や当日の巡視等、安全点検の強化に努めてまいりました
朝の児童集会でも、全児童に対して安全指導を行いました。 おかげさまで、子どもたちもふだん通り無事に学習活動を行うことができました。 詳細につきましては、本日配布のプリントをご覧ください。(HPにもアップしております。) 11月9日 6年理科 その1
6年生が、新しく完成した理科室で初めて学習しました。「物の燃え方」の実験を行いました。まっさらな教室に子どもたちは喜んでいました。
11月9日 6年理科 その2
「物が燃える前とあとでは空気はどうちがうか」が学習課題でした。それぞれがしっかり実験できていました。さすが6年生です。
|
|