〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜 「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTA関係
最新の更新
11/11 「小学生部活動体験」5
11/11 「小学生部活動体験」4
11/11 「小学生部活動体験」3
11/11 「小学生部活動体験」2
11/11 「小学生部活動体験」1
11/11 PTA活動「四校園合同講演会」
11/11 陸上競技部「応援お願いします!! 大阪中学校駅伝初出場」
11/10 PTA女子バレーボール「住吉区大会本選出場」について
11/10 生徒会だより“School Life”11月号
11/10 「PTA四校園合同講演会」のお知らせ
11/10 「小学生部活動体験」
11/9 「卒業アルバムの写真撮影が進んでいます。」
11/9 今日の給食「人気のハヤシライスです。」
11/9 3年生「学年集会」
11/8 3年生「生徒進路説明会」を行いました。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育大会の駐輪場の変更について
例年の駐輪場(正門入って右折の南側校舎の南側付近)から中庭(旧テニスコート)に変更いたします。正門を入って左手のスロープから中庭に直進になります。
急な変更で申し訳ございませんが、当日は、張り紙にて案内掲示をしますのでなにとぞよろしくお願いいたします。
なお、明日の体育大会については現時点で実施予定ですが、悪天候の場合7:00に判断して、ホームページ、保護者メール、正門前掲示にて7:15頃に連絡させていただきます。
9/28 「体育大会予行風景」4
最後を締めくくるのは、3年生の組体操です。ほんの一部を紹介します。ぜひ、明日は本物の迫力ある演技をお楽しみ下さい
9/28 「体育大会予行風景」3
午後は、主にリレー種目が続きます。
9/28 「体育大会予行風景」2
真剣な練習態度で、種目練習が順調に続きます。ぜひ、明日の本番をお楽しみください。
9/28 「体育大会予行風景1」
天候が不安定で、実施が危ぶまれましたが、本日、午前中の体育大会予行は無事できました。通しでの練習は、明日、本番への緊張感を持たせてくれます。
39 / 187 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:78
今年度:55751
総数:938752
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/11
木校時 小学生部活動体験(予備日) 部活動体験の場合:木1〜5 45分×5 元気アップ学習会
11/14
3年進路懇談(4限まで) 月125634 3年1限グループ写真(雨天時は11/28) 元気アップ学習会
11/15
3年進路懇談(4限まで) 6限1年研究授業
11/16
3年進路懇談(4限まで)
11/17
3年進路懇談(4限まで) 元気アップ学習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省学習サポートシステム
清水丘小学校 ホームページ
墨江小学校 ホームページ
墨江幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
配布文書
大阪中学校駅伝 本校紹介
大阪中学校駅伝 白熱レースの様相
11月生徒会だより
PTA講演会の案内
PTAバレー本選のお知らせ
校長経営戦略予算
◎今年度目標の達成に向けた取組内容、取組の進捗状況を測る指標
全国学力・学習状況調査
平成27年度 全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト